2011年1月13日 / 最終更新日時 : 2011年1月13日 kanri 赤木かん子のイベント情報2月4日市が尾中学のブックコートフイルムかけ・・手伝って、 2月4日、市が尾中学のブックコートフイルムかけ大会を 13時からします。 カウンターの布張りと、新しい科学の本を見られるよ。 手伝ってくれる人募集。
2011年1月7日 / 最終更新日時 : 2011年1月7日 kanri 赤木かん子のイベント情報市が尾中学終わりました。また手伝ってね~。 市が尾中学終わりました。 まだ途中だけど(カウンターに布張ってないし、クロスもまだだ)とりあえず終了。 一応居場所になったと思うよ。 これから新刊くるので、そしたらブッカーかけよろしく! 手伝ってくれたみなさん、ありがと […]
2011年1月6日 / 最終更新日時 : 2011年1月6日 kanri 赤木かん子のイベント情報1月29から三回、平塚で、 1月29から三回、平塚で、 四月からの新しい教科書に対応する調べ学習講座やります。 神奈川県の人は受けてくれ! 何回もできないぞ~! 31日は小田原かもめ図書館だ! なんか今月は神奈川が続くなぁ! 市が尾にも新刊きたらブ […]
2011年1月6日 / 最終更新日時 : 2011年1月6日 kanri 赤木かん子のイベント情報神奈川県市が尾中学の改装2日目 きのうは、配置と本の仕分け。 片平さんがほとんどやってくれたので助かりました。 ありがとう! なにせ、掃除と片づけは名人だからね。 新潟最終間に合ったかね? 二時間半だと思ってたら、五時間!かかるんだそうで、 失礼しまし […]
2011年1月6日 / 最終更新日時 : 2011年1月6日 kanri 赤木かん子のイベント情報神奈川県市が尾中学の改装1日目 神奈川県市が尾中学の改装一日目。 結構きれいな部屋に見えたのに、掃除し始めたら案外汚れてるのがわかり、みんなで黙々と掃除、掃除、掃除! そしたらね! 書架はカーキ色じゃなくてオレンジに近かったのが判明! 床も黄緑色に近い […]
2010年12月24日 / 最終更新日時 : 2010年12月24日 kanri 赤木かん子のイベント情報手伝い頼んます!神奈川・東京近辺1月4,5,6日 なんと! 新年早々、学校改装が入りました! 今年は久々にクリスマスに改装が入らなかったので(ここんとこ、毎年イブは学校図書館の掃除をしてた…)珍しい、と思っていたら思わぬ展開にっ! 4、5、6日、神奈川県市が尾中学です。 […]
2010年12月21日 / 最終更新日時 : 2010年12月21日 kanri 赤木かん子のイベント情報12月28日サイエンスカフェ 12月28日火曜日1700から一時間、 立川市矢川の丸山邸で、 出井くん解説の‘宇宙への旅’ というサイエンスカフェ、を行います。 ただです。 すんごく美しくて面白いよ~。 もちろん私もいくよ。 参加なさりたいかたはご連 […]
2010年12月13日 / 最終更新日時 : 2010年12月13日 kanri 赤木かん子のイベント情報リストの本を買う予算は・・・ 一学期に、高知の先生がたと、 みんなでぜいぜいいいながら作ったブックリストが 子どもたちに配られました。 そのリストに載ってる本は読もうよ、という趣向です。 “先週の金曜日(3日)に とうとうブックリストが子どもに配られ […]
2010年12月13日 / 最終更新日時 : 2010年12月13日 kanri 赤木かん子のイベント情報出版社各位のみなさまにお願い! 出版社各位のみなさまにお願い! すいません。来年度のクリスマスの本は、 8月末までに情報をください。 12月頭に書店にでる雑誌の原稿締め切りは 9月半ばです。 毎年一年遅れになってしまいます。 本になってなくていいです。 […]
2010年12月9日 / 最終更新日時 : 2010年12月9日 kanri 赤木かん子のイベント情報高知から-第3回基本構想検討委員会 昨日の第3回基本構想検討委員会は おおむね今朝の新聞記事に書かれているとおりです。 傍聴は36名でした。みなさまお疲れさまでした。 今回は事前に拍手禁止をいわれたので よけいムカムカしましたよね。 次会は 12月24日 […]
2010年12月6日 / 最終更新日時 : 2010年12月6日 kanri 赤木かん子のイベント情報2回目の検討委員会の話題が掲載 2回目を傍聴した友人が地元MLで 紹介してくれるということです。 (まあ、頼んだんですけど) にっこりひまわり、続ナチュラルナンバーは ファニーでエニモウなどのブログに 2回目の検討委員会の話題が掲載されております。 個 […]
2010年11月29日 / 最終更新日時 : 2010年11月29日 kanri 赤木かん子のイベント情報第一回 新点字図書館の構想検討委員会 高知から 第一回の新点字図書館の構想検討委員会がひらかれます。 日時 11月30日(火) 午後6時30分から8時30分 場所 総合あんしんセンター3階 中会議室 傍聴は午後6時から受け付け 10席 高知市元気いきがい課の […]
2010年11月22日 / 最終更新日時 : 2010年11月22日 kanri 赤木かん子のイベント情報「路上脱出ガイド」 ビッグイシュー(路上生活者を助けるために作られた雑誌ね)が 「路上脱出ガイド」を作りました。 東京23区版、大阪版、など地域毎のバージョンがあり、東京23区版については、現在「改訂版」を作成中で、12月6日には完成予定だ […]
2010年11月16日 / 最終更新日時 : 2010年11月16日 kanri 赤木かん子のイベント情報シンポジウムに参加いただいたみなさま 高知からです シンポジウムに参加いただいたみなさま お疲れさまでした。 50人強の参加があり、 会場からの質問や意見も活発に出て、 良かったですね。 また、落ち着いてから総括しましょう
2010年11月16日 / 最終更新日時 : 2010年11月16日 kanri 赤木かん子のイベント情報高知から 15日 高知から 本日のソーレでのシンポジウムの資料づくりをいたしました。 当日はできるだけ参加をお願いいたします。 周りの方にもお声掛けをよろしく。 また、当日の受付、撮影、質問時のマイク係などを していただける方はいませんか […]
2010年11月1日 / 最終更新日時 : 2010年11月1日 kanri 赤木かん子のイベント情報12月6日に、宮崎県新富町 12月6日に、宮崎県新富町が入りました。 夜の1900からです。 今回忙しくて講演企画できないかたもいらしてください。 新ネタです。 [b][size=large][color=FF0000]「賢い子どもは雑学本が作る! […]
2010年10月28日 / 最終更新日時 : 2010年10月28日 kanri 赤木かん子のイベント情報11月15、16日 春日 淑徳SC 11月15、16、月曜日と火曜日に 春日の淑徳SCの図書館の改装をします。 お手伝いくださるかた募集。 連絡ください。 場所はでんつういんの敷地内です。
2010年10月26日 / 最終更新日時 : 2010年10月26日 kanri 赤木かん子のイベント情報春日、淑徳SCお手伝い募集 2010年11月15、16月曜日火曜日に、 東京都春日にある、淑徳SCの 図書室改装をします。 いまんとこどうなるかまだよくわかっていませんが、 お手伝い、募集……。 いつきていつ帰ってもいいです。
2010年10月18日 / 最終更新日時 : 2010年10月18日 kanri 赤木かん子のイベント情報小平農園の紅玉が実りました。 今年もまた、小平農園の紅玉が実りました。 美味しい紅玉を食べたいかたはどうぞ!(^o^) ご注文は chienomi @ catv-mic.ne.jp へ ただ、昼間はりんご畑にいるので、 発送は夜しかできません。 FA […]