2022年9月5日 / 最終更新日時 : 2022年9月5日 kanri お知らせ埼玉県深谷市立常盤小学校の改装、終わりました。 埼玉県深谷市立常盤小学校の改装、終わりました。 黒いソファに布を貼りました。 深谷市立常盤小学校ビフォーです 図書館改装
2022年9月5日 / 最終更新日時 : 2022年9月4日 kanri お知らせ1/23、名古屋で講演会できることになりました(25人限定) 2022年11月23日に名古屋の石原さんとこで、講演会できることになりました。 コロナのせいで25人限定なので、おききになりたい方はお早めにお申し込みください。 テーマは新一年生に読んでやりたい絵本です。 ※お申込は当W […]
2022年9月2日 / 最終更新日時 : 2022年9月1日 kanri お知らせ南あわじ市立賀集小学校の改装、終わりました。 南あわじ市立賀集小学校の改装、終わりました。 といっても、昨日の午後はついてすぐ3時間のレクチャー、図書館とはなにか、自然科学の分類の説明(でもレクチャーさせてもらえるのはありがたい。これに時間を使いたい、と思う南あわじ […] 図書館改装
2022年9月1日 / 最終更新日時 : 2022年10月17日 kanri 赤木かん子のイベント情報カウンターのビフォーアフターいろいろ 先日、福相小学校図書館でカウンター改装をご紹介しましたが、カウンターの改装って多いですよね? という事でカウンターのビフォーアフターを集めてみました。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ●その1 福相小学校図書館のカウンター改装 【ビ […] 図書館改装
2022年8月26日 / 最終更新日時 : 2022年8月26日 kanri お知らせ福山市立福相小学校図書館改装 福山市立福相小学校終わりました。 カウンタービフォー、です。 茶色だと思ってたのですが、磨いたらクリームでした。 これはメラミンでガンタッカーは利かないので、プラダンに布を貼ってそれを貼ります。 下の袴には黒のプラダン、 […] 図書館改装
2022年8月22日 / 最終更新日時 : 2022年8月23日 kanri お知らせ9/3,4,深谷市常盤小学校の改装のお手伝い募集 9月の、3日、4日 深谷市常盤小学校の改装にきてくださるかた、お知らせください。 好きなときに来て好きなときに帰って構いません。 改装は09:00~16:00です。 ※ご希望の方はお問合せフォーム( http://www […]
2022年8月1日 / 最終更新日時 : 2022年7月21日 kanri お知らせ赤木かんこ監修の DK 社図鑑フェアのお知らせ 日販選書センターで行われる、DK社の図鑑フェアのお知らせを頂きました。 ==概要========== 1.テーマ:赤木かんこさんおすすめ 図書館に置きたいDK社最新ビジュアル図鑑 2.期間 2022年8月1日(月)~8月 […]
2022年7月27日 / 最終更新日時 : 2022年7月25日 kanri お知らせ田無特別支援学校の改装終わりました 田無特別支援学校の改装終わりました。まだ本が来てないので完成は来年ですが。 😁 部屋のサイズが普通教室の三分の一しかないので、全面に布を貼ると重くなりすぎます。 なので、このレベルに押さえました。 配線その他も考え、バラ […] 図書館改装
2022年7月26日 / 最終更新日時 : 2022年7月25日 kanri お知らせ広島県立図書館サイエンスコーナー続報 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 昨日から、実験、観察、自由研究の本をブックトラックに載せて、サイエンス入り口に置いています。 実験対決を一緒に置こうと思いましたが、県立図書館用の実験対決はまだ納品されてませんでした。 図書館改装
2022年7月13日 / 最終更新日時 : 2022年7月13日 kanri お知らせ福山市立精華中学校改装、終わりました。 福山市立精華中学校改装、終わりました。 入り口です。 季節の展示です。 ★ ビフォー ★ ★ アフター ★ 低段は、日本史と伝記。 高段は自然科学です。 文学と、左側には芸術、国語、日本の暮らし、世界の暮らし、百科事典、 […] 図書館改装
2022年7月8日 / 最終更新日時 : 2022年7月8日 kanri お知らせ広島県立図書館児童室改装が終わりました 今年一番の大仕事が終わりました。 広島県立図書館児童室に、サイエンスコーナーを作る改装です。 書架の向きを変えたので、結局全部動かすことになりました。 ここが、入り口から見たところ。 この下は郷土からはじまり、無機を入れ […] 図書館改装
2022年5月23日 / 最終更新日時 : 2022年5月20日 kanri お知らせ福山市宜山小学校、改装終わりました。 福山市宜山(むべやま)小学校、改装終わりました。 ここは突き当りの作り付けの掃除用具入れと書架が外せないので、ぴったり、とはいかないのですが、まずまず、使い勝手は悪くないと思います。 今回、水場が遠く、図書館内の水道を外 […] 図書館改装
2022年5月6日 / 最終更新日時 : 2022年5月4日 kanri お知らせ広島県の八本松教育センターに、 広島県の八本松教育センターに、不登校の生徒のためのスクールS、ができました。 ここに通うこともできるし、リモートでも授業を受けられます。 カリキュラムがあるというより、生徒がやりたいことに教師が伴走する形の学校です。 こ […] 図書館改装
2022年5月6日 / 最終更新日時 : 2022年5月6日 kanri お知らせ日販主催「廃棄&選書セミナー(オンライン)」受付が開始されてます! 4月9日に日販主催での講演「廃棄&選書セミナー」オンライン配信の受付が開始されています。 申込締切が2022年5月23日(月)までなので、4月9日に聞けなかった方はぜひどうぞ! 詳細は、日本出版販売(株)のWEBサイトで […]
2022年4月15日 / 最終更新日時 : 2022年4月18日 kanri お知らせ京都府立井手やまぶき支援学校の図書館 京都府立井手やまぶき支援学校の図書館を作りました。 ここは入り口。 ガラスが怖いのでネット書架をたて、左端から やまぶき(なんと校歌の作詞は校長さんです) 京都(郷土) ノンタン 布絵本 アンパンマン になっています。 […] 図書館改装
2022年4月7日 / 最終更新日時 : 2022年4月6日 kanri お知らせ5/6「現在の子どもたちの文化と本事情」の講演お知らせ 千代田区立 日比谷図書文化館様より、 5/6(金)・かん子先生講演「現在の子どもたちの文化と本事情」のお知らせを頂きました。 参加には事前のお申し込みが必要となるそうなので、参加希望の方はお早めに〜! (by スタッフ)
2022年4月4日 / 最終更新日時 : 2022年4月5日 kanri お知らせ戸手小学校です。 2022年03月28、29日で作った戸手小学校です。 ここは完全新築なので、布は貼らず、キース・ヘリングのポスターでキメました。 余計な色がないほうが、映えますので、いつものパネルも抑え気味に貼っています。 井手小学校で […] 図書館改装
2022年4月1日 / 最終更新日時 : 2022年3月31日 kanri お知らせ呉市の郷原中学校です。 呉市の郷原中学校です。 正面のダーウィンの引き出し、の上には“ホタルコーナー”がくる予定です(間に合わなかった)。 にゃんこは、時計です。 尻尾が振り子になってるやつで、ニトリで売ってました。 白い書架はイケアのビリーで […] 図書館改装