2007年5月8日 / 最終更新日時 : 2007年5月8日 kanri かん子の連載女流義太夫演奏会のご案内 みなさま いつもお世話になりありがとうございます。風薫る5月となりました。 今月の舞台のご案内をさせていただきます。お問合せお申込は寛也までお願い いたします。[url=http://homepage2.nifty.co […]
2007年5月1日 / 最終更新日時 : 2007年5月1日 kanri かん子の連載百科事典のつかいかたポスター 高野文子さんに頼んで、百科事典のつかいかたっていうポスター作ったの、ポプラで。 今全国の学校に送ってあるはずだから、捨てないで貼って!使って!
2007年5月1日 / 最終更新日時 : 2007年5月1日 kanri かん子の連載ミッケの修理講習会 ミッケの修理講習会、6月の30と7月1日にもやります。いずれも定員が五名と少ないので、いっぱいになりしだい締め切ります。でもまたやるよ
2007年5月1日 / 最終更新日時 : 2007年5月1日 kanri かん子の連載5/20(日)は豊橋寺子屋です 5月20日日曜日は豊橋寺子屋です。テーマは米子南高校の改装。 舞台は高校でも、基本は小学校中学校と変わりませんよ。
2007年5月1日 / 最終更新日時 : 2007年5月1日 kanri かん子の連載私のケータイ 私の賢いんだかアホなんだかわからないケータイは、連休、とうつと、ボケ、明け、と出る。それしかないんかい!と思う。
2007年5月1日 / 最終更新日時 : 2007年5月1日 kanri かん子の連載仙台の治療師さんに教わったスープ 仙台にね、杏さんて治療師さんがいて、仙台にいったときは必ずいってメンテしてもらうのね。 で、おととし本当に動けなくなったときに彼女に教えてもらって助かったスープがあるので みんなもやってみ。 まず玄米を、煎ります。油も使 […]
2007年5月1日 / 最終更新日時 : 2007年5月1日 kanri かん子の連載5月27日日曜日は沖縄寺子屋第一回目 5月27日日曜日は沖縄寺子屋第一回目です。参加者募集中。 連絡先は学習館さんへ。 そうして翌日28日月曜日に、あじゃ港にある学習館さんの展示会場(はっきりいえば 本屋さん)を今年の学校図書館のために配置換えをします。だか […]
2007年5月1日 / 最終更新日時 : 2007年5月1日 kanri かん子の連載5/26(土)滋賀県高月町立図書館 五月の26日土曜日に、滋賀県高月町立図書館に行きます。図書館主宰なので、 詳しいことは図書館へ
2007年4月28日 / 最終更新日時 : 2007年4月28日 kanri かん子の連載こんびらさんにお参りしてきました こんびらさんにお参りしてきました。想像してたより石段はきつくなかったです。 足より心臓バクバク。だもんで休み休み、いったんだけど。そしたら、そのあと 二日間くらい調子よかった。で考えたんだが、神社仏閣が長ーい境内や、長ー […]
2007年4月28日 / 最終更新日時 : 2007年4月28日 kanri かん子の連載赤木かん子の書いた本 赤木かん子の書いた本…“赤木かん子の魔法の図書館学基礎の基礎”“調べる 力を育てる授業”“ミステリーセレクション”その他は常に木城絵本の郷の“森の 本屋さん”にはありますので、お急ぎのかたやサイン本が欲しいというかたは […]
2007年4月25日 / 最終更新日時 : 2007年4月25日 kanri かん子の連載さる講演にて きのうすごくひどい話を聞いて、いまかなり頭に来ている最中…。 さる講演会の講師がね、ある母親が、うちの子は図鑑しか読みません、といったところ、 それは大変だ、物語を読ませないと将来ひどいことになりますよ、といったそうな… […]
2007年4月25日 / 最終更新日時 : 2007年4月25日 kanri かん子の連載沖縄人形劇かじまやぁの公演 2007、五月1日、アイピット目白で沖縄人形劇かじまやぁの公演があるよ。 台湾人形劇の流れを汲んでる人形劇で日本ではほかにやってるひとはいない はずだから興味あるひとはいってみて。目白から歩いて5分だって。
2007年4月24日 / 最終更新日時 : 2007年4月24日 kanri かん子の連載宮崎の県立大学図書館 12日に宮崎から延岡にはいり、博多に抜けて今日はこんぴら歌舞伎 です。宮崎で県立大学の教授に大学図書館を見せていただきました。 先生は今年、魔法の図書館学、を20冊買って、学生に本と図書館の つかいかた、レポートのかきか […]
2007年4月20日 / 最終更新日時 : 2007年4月20日 kanri かん子の連載ANAの機内誌 そういえば、ANAの機内誌が素晴らしい!いや、ホント! 毎号毎号ネタの宝庫で、どっからこういう記事書ける人、というか、 そういうネタ持ってるひとを探してくるんだろうと思う。おまけに誰が 作ってるのか皆目わからない。ローカ […]
2007年4月20日 / 最終更新日時 : 2007年4月20日 kanri かん子の連載種村エイ子さんの、いのちの授業のブログ 種村エイ子さんの、いのちの授業のブログで、指宿の図書館の改装の写真とか 結構出てます。五月、豊橋寺子屋で、米子南高校の図書館の改装をやるので 興味のある人はどうぞ。
2007年4月20日 / 最終更新日時 : 2007年4月20日 kanri かん子の連載とりぱん 鳥にぱんをやる…からきている、庭のえさ台で鳥にぱんをやるエッセーまんが。 モーニング連載中で、まだ二巻しかでてないけど、これを読んだあと、外に出ると、 いきなりそこらのスズメや、なんだかよくわからない鳥が気になって気にな […]
2007年4月13日 / 最終更新日時 : 2007年4月13日 kanri かん子の連載沖縄に住んでる人たちにお知らせ 那覇のあじゃ港のすぐそばに、学習館て教材会社の倉庫があるんだけど、 そこの二階に本屋というか展示場があるの。 最初は先生がたのためだけだったんだけど、今は一般の人も買えるように なったの。今年の春からここに情報を流すから […]
2007年4月11日 / 最終更新日時 : 2007年4月11日 kanri かん子の連載いま私が使ってるケータイは いま私が使ってるケータイは、うちあ…まで入れると必ず打ち上げ、 と出してきて、打ち合わせ、は最後まで打たないと出してくれません。 おまけに、きょう…といれると一番先に、脅迫…を出してきます。 誰がつくったんだ?
2007年4月11日 / 最終更新日時 : 2007年4月11日 kanri かん子の連載寺子屋in那覇 寺子屋in那覇を始めます。詳しいお問い合わせ&申し込みは 電話申し込みは、098ー946ー5669 メール申し込みは、 [email]iha@gakusyukan.co.jp[/email]でお願いいたします。 […]