2009年11月12日 / 最終更新日時 : 2009年11月12日 kanri みんなの告知板キャー!春抱き・・・・ 「春を抱いていた」の14巻が出たんだけど、 で、 そりゃ剛胆な作家さんだ というのはわかってるけど、 新田佑克(にったゆうか)! こともあろうに、 東京に大地震起きたって設定だよっ! なんて、大胆なの! いつもながらだけ […]
2009年10月13日 / 最終更新日時 : 2009年10月13日 kanri みんなの告知板パネルシアター公演のお知らせ 秋だ!祭だ!パネルシアター大集合!2009 (なんと今年は5周年!) ●10月17日(土)14:00開演・・・Aプログラム オリジナルメンバー+ぴょんぴょん(松家まきこ) ●10月17日(土)18:00開演・・・Bプログ […]
2009年10月2日 / 最終更新日時 : 2009年10月2日 kanri みんなの告知板11月23・24下諏訪参加申込み書 赤木かん子in下諏訪 11月23・24 参加申込書は こちらからダウンロードして、プリントアウト してください
2009年9月9日 / 最終更新日時 : 2009年9月9日 kanri みんなの告知板亜紀先生の「バーレッスンの基礎とダンス」9月11日・13日 ●9月11日(金)18時~21時30分 板橋区中台地域センター 地下第1和室 中台1丁目44-8・電話03-3932-9990 ●9月13日(日)13~17時 板橋区中台2丁目集会所 洋室 中台2-43-20・電話03- […]
2009年9月9日 / 最終更新日時 : 2009年9月9日 kanri みんなの告知板最後の寺子屋9月9日 19時から 9月9日水曜日は 最後の東京ポプラでの寺子屋です。 トリをつとめるのは落語家の桂才紫でございます。 落語と児童文学のコラボレーションをどうぞお楽しみください。 会場・四ッ谷四丁目ポプラ社一階ホール ●19時から 料金 2 […]
2009年9月3日 / 最終更新日時 : 2009年9月3日 kanri みんなの告知板用事のあるかたはケータイへ すいません 赤木かん子は7月頭から、 事務所にも自宅にもほとんど帰っておりません。 用事のあるかたはケータイへご連絡ください。
2009年8月28日 / 最終更新日時 : 2009年8月28日 kanri みんなの告知板9月13日、豊橋で佐藤涼子さんの 9月13日 豊橋で、佐藤凉子さんのお話会があります。 お話をやる人、 やりたい人、読み聞かせやりたい人、 やってる人、まだきいたことなかったら 一度はきいてね。 自分の指針ができるよ。 お問い合わせは 053233475 […]
2009年8月19日 / 最終更新日時 : 2009年8月19日 kanri みんなの告知板金曜日から長野県ツアー 金曜日から長野県ツアーです。 ほとんどプロの司書研修……。 土曜日は伊那市立図書館の研修室でした。 月曜日は長野市駅前平安堂書店で司書研修……。 火曜日は下伊那図書館で午前中、 読書感想文のかきかた、午後分類講座 水曜日 […]
2009年8月3日 / 最終更新日時 : 2009年8月3日 kanri みんなの告知板11月8日、明石図書館・・14日名古屋南山大 11月8日に、明石図書館が入りました。 その後、どこかやりたいところがあったら いってください。 14日が名古屋の南山大学なので、 そのあいだ、いまんとこあいてます
2009年7月31日 / 最終更新日時 : 2009年7月31日 kanri みんなの告知板8月8日(土) 伊那市立図書館 講演 ●8月8日(土) 午後1時~4時10分 ●場 所 伊那市立図書館視聴覚室 ●講演会 「調べる力は生きぬく力」 ○講師 赤木かん子さん(児童文学評論家) 午後1時~3時 ●お楽しみ分散会 午後3時10分~4時1 […]
2009年7月27日 / 最終更新日時 : 2009年7月27日 kanri みんなの告知板自由研究の書きかた、を出しました。 夏休みに向け、 お父さんが子どもに教える 自由研究の書きかた、を出しました。 7月26日に本屋さんに並ぶはずです。 困っている人は見てみてね。 8月は読書感想文のかきかたもでるよ
2009年7月16日 / 最終更新日時 : 2009年7月16日 kanri みんなの告知板改装した学校他で、ビフォーアフターの写真をお持ちの方 すみません 今までに改装した学校その他で、 ビフォーアフターの写真をお持ちの方は、 焼き増しして(フロッピーでかまいません) 国語の教科書を作ってる光村図書の 杉本さんまで送っていただけませんか? 赤木かん子は事務能力が […]
2009年6月26日 / 最終更新日時 : 2009年6月26日 kanri みんなの告知板11月8日に、明石こども図書館 11月8日に、 明石こども図書館がはいりました。 9、10にそこらへんで なにかおやりになりたいかたが いらっしゃいましたら、 どうぞ。 09077019172へ
2009年5月29日 / 最終更新日時 : 2009年5月29日 kanri みんなの告知板29日の平塚に 絵本・こどもの本総解説第七版 絵本・こどもの本総解説第七版 できました! 29日の平塚には持って行く予定です。 6月の寺子屋でも売ります。