ホーム › フォーラム › 本の探偵コーナー › 474 月に色がある設定のお話
2007〜2009年頃、当時小学生の頃に読んだ記憶があります。 お月様に色があって、それが変わるごとに暦も変わるみたいな設定だったと思います。 黒とか翠とか碧とか…(それぞれが1月、2月みたいに当てはめられてる感じです)
黒か赤の時は月が出なくてくらいから、夜に出歩くのはダメで、呪われる的な感じだったと思います。 でも、主人公は何かあって外に出ちゃう…みたいな。
ものすごく断片的で申し訳ないのですが、もし思い当たるような児童書をお知りの方はよろしくお願い致します。
お名前 (必須)
メール (非公開) (必須):
ウェブサイト:
以下の HTML タグと属性を使用できます。 <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">