本の探偵コーナー

ホーム フォーラム 本の探偵コーナー 475 塔をのぼる男の不思議な話

475 塔をのぼる男の不思議な話

  • このトピックには2件の返信、1人の参加者があり、最後に上野充により4年前に更新されました。
2件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #19851
      上野充
      ゲスト

      1960年代後半、私が小学生の時に学校の図書室で読んだジョブナイルSFの一冊を探しています。
      あるところに天まで届くような高い塔が建っていて、塔の周囲には螺旋階段が付いています。一人の男が頂上を目指して階段を上っていきますが、どこまで上っても一向に頂上には着く気配は無く階段がどこまでも続いているだけです。
      男はポケットに金平糖を一粒入れていましたが、不思議なことに階段を上っていくに従って少しずつ金平糖は大きくなっていきます。金平糖が大きくなっているのではなく、自分の身体が縮んでいるのかもしれないと、男は思いはじめます。
      この部分以外のストーリーも結末も題名も全く覚えていません。どういう物語だったのか確かめたいのですが見つかりません。岩崎書店かと予想しましたが、該当する本は無さそうです。
      ご教示をお願いします。

    • #19946
      whatnot
      ゲスト

      佐藤さとる『宇宙からきたかんづめ』の、「かんづめにきいた話5 とんがりぼうしのたかいとう」だと思います。

    • #20076
      上野充
      ゲスト

      ありがとうございます。読んで確かめてみたところ、まさしくこの話でした。海外の作品だと思っていましたが、まさか国内の本だったとは。長年の疑問が氷解してすっきりしました。本当にご教示ありがとうございました。

2件の返信スレッドを表示中
  • トピック「475 塔をのぼる男の不思議な話」には新しい返信をつけることはできません。