こんなシーンがある子ども向けの本
- このトピックは空です。
- 投稿者投稿
- 2013年1月17日 9:26 AM #223AZUゲスト
40年くらい前、小学低学年の頃学校の図書館で借りて読んだ本だったと思います。
「赤道は鉄で出来ているのですが、潮がかかるのですぐにさびて赤茶けた色になります。
そのさび落しをしている女性がいるのですが、なにしろ一人でブラシを使ってのさび落しなので、せっかく一部をきれいにしても、彼女が他の部分で働いているうちにまたさびてしまいます。そのためいつでも全体としては赤っぽい状態になっている「赤道」ですが、運良くさび落しされたの直後の部分を見かけることが出来れば、鋼鉄色に輝いて非常に美しいものです。」
ご存知の方いらっしゃいますか?
- 2013年1月21日 4:28 PM #636pekoゲスト
ネットで見ていたらお問い合わせと同じような内容が乗っていました。
ケストナーの「スケートをはいたうま」ではないかと。私も読んだことは無いので図書館に予約中ですがどうでしょうか? - 2013年1月21日 6:00 PM #635jemimaゲスト
ケストナーの『五月三十五日』高橋健二訳 岩波書店 ではないでしょうか? ローラースケートをはいた馬が出てきませんでしたか? 本はクロス張りではなかったでしょうか。
- 2013年1月25日 4:22 PM #634haNaゲスト
jemima様
peko様探していたのは
ケストナーの『五月三十五日』「スケートをはいたうま」だったんですね。タイトルも表紙も記憶がないのですが、だいたい、随分昔の発行物ですから。早速、読んでみました。
あの頃はいつも図書室へいた事やぼろぼろになった背表紙にひかれて手に取った事を思い出しとても懐かしく読みふけりました。また、出会えてうれしかったです。
ありがとうございました。 - 2013年1月26日 11:00 AM #633jemimaゲスト
『五月三十五日』岩波書店(1962年)と決めてかかっていましたが、40年くらい前にお読みになったということですから、「スケートをはいたうま」というタイトルで、『世界名作童話全集15』講談社(1963年)、『講談社のマザー絵本2』(1964年)、『母と子の名作童話3』集英社(1965年)などに載っていたものかもしれませんね。低学年でいらしたそうですし。
挿し絵はそれぞれ違うので、国際子ども図書館でデジタル化したものをご覧になれば、ズバリの再会に結びつくかもしれません。残念ながら館内でしか見られませんが。
- 投稿者投稿
- トピック「こんなシーンがある子ども向けの本」には新しい返信をつけることはできません。