
福山市立瀬戸小学校の改装が終わりました。
ここは珍しく、図書館に入る前に、広い玄関のよいなものがあります。
これはそこの掲示板。
カッコいい布を貼ったことで一気に品が良く、きれいになりました。
***

どうみても玄関、でしょう?
突き当りはカウンター、奥は司書室です。

玄関なので、ここに、郷土、戦争、核、学校(教育)の本をーー。
***

中に入ったところ。

左側は、文学&国語、の棚です。

文学の棚です

絵本と国語です

季節の展示
***

司書室への入口。
ペンキを塗り、カーテンをつけました
***

書庫のなかの書架。
低段を2つ重ねたので針金とびょうでかっこよく留めました。

burst
棚の奥が塗ってなかったのがみえてみっともないのと、はかま、が見えるとやはり変なので、布を貼りました。

こうなります
***

突き当りの自然科学です

こちら側は、心と体、です。