かん子の連載

☆楽しい学校図書館のすぐに役立つ小話☆彡【司書は椅子に座ってピッとやるだけの人じゃありません。学校司書は忙しいんです。・3-2】

学校司書の桜李桃梨(おうりとうり)さんからの寄稿をご紹介していきます。
小話とは言えない😅、学校司書さんの忙しい日々をぜひご覧くださいませ~

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 

3-2 新刊①

次の日、新刊の登録を全部終えると、次は同じジャンルはまとめて写真を取ります。
それをファイリングして、今年の新刊リストにするのです。
本はカラーでないと、よくわかりませんので、職員室のカラープリンターでニ枚ずつプリントアウトします。
一枚はファイルにファイリングします。
そうすると図書館に本がなくても、どんな本が入ったのかはわかりますから。
(ファイルの名前は○年新刊リスト、です)
子どもたちはそれを見てリクエストしてくるのです。
それと同時に
「図書館からのお知らせ」も作らなければなりません。
そとの掲示板に残りの一枚を貼り出します。これで子どもたちに何が入ったか知らせることができます。
もちろんこの2つは新刊が出るたびにやることになります。
廊下の掲示板に貼り出したもので来たものには
「入りました」
のはんこを押していきます。
それと同時にためし読みの準備もします。
これは、前の学校でもやっていたのですが、新刊を貸し出す前にみなさんに二週間、ためしに読んでもらうのです。
二週間あれば、毎日の休み時間と図書の時間が2回はありますから、一通り、何があるのかは見ることができ、リクエストもためし読みと同時に受けつけるので(それでリクエスト待ちが10人超えた本は次に本を注文するときに一緒に注文してしまいます。そうすると比較的早くお届けすることができますから)割合早く読むことができます。
リクエストは何冊してもいいことにしてあります。
これも、もちろん司書教諭の先生に許可をとりました。
なので登録し終わったら
新刊のバーコードには養生テープを貼ります。間違って借りないように…。

さあ、これでお知らせもファイリングも完了したので、明後日の休み時間から、新刊のためし読み&リクエスト受付を始めることができるようになりました。

今日もたくさん働きました!
あしたは新刊のセッティングをして、あさってから試し読みです。
みんなの反応が楽しみです。

2024/12/12 更新