2023年12月28日 / 最終更新日時 : 2023年12月4日 kanri かん子の連載☆楽しい学校図書館のすぐに役立つ小話☆彡【SFの時代・その4】 「遥かなる旅路」 1960年代のアメリカの特徴の一つに、宇宙人もの、がありました。 おそらく世界で唯一、アメリカだけ!がなぜか宇宙人が好きなのです……。 イギリスと日本は、人を助ける(&メカ)の「サンダーバード […] 楽しい学校図書館のすぐに役立つ小話
2023年12月14日 / 最終更新日時 : 2023年12月4日 kanri かん子の連載☆楽しい学校図書館のすぐに役立つ小話☆彡【SFの時代・その3】 ここであがる名前は二つ。 ロバート・キャンベルとアイザック・アシモフです。 キャンベルは今のSFの基礎を作った雑誌編集者で、荒唐無稽を徹底的に排除し、科学的なSFを定着させました(作家としては、超有名なSF映画「惑星から […] 楽しい学校図書館のすぐに役立つ小話
2023年11月30日 / 最終更新日時 : 2023年10月29日 kanri かん子の連載☆楽しい学校図書館のすぐに役立つ小話☆彡【SFの時代・その2】 ガーンズバックがでてくる前のアメリカのSFは、西部劇を宇宙に移しただけ、のスペース・オペラでした。 その代表作家はエドガー・ライス・バローズ。 代表作は「火星の大元帥ジョン・カーター」で、これはまばたきするあいだに火星に […] 楽しい学校図書館のすぐに役立つ小話
2023年11月16日 / 最終更新日時 : 2023年10月29日 kanri かん子の連載☆楽しい学校図書館のすぐに役立つ小話☆彡【SFの時代・その1】 SFは、19世紀、フランスのジュール・ヴェルヌで本格的に始まります。 彼の書くものは大半が冒険小説ですが、代表作である原子力潜水艦がでてくる「海底2万マイル」、月へ行く「月世界旅行」、地底に湖があり恐竜が住んでいる「地底 […] 楽しい学校図書館のすぐに役立つ小話
2023年11月2日 / 最終更新日時 : 2023年10月29日 kanri かん子の連載☆楽しい学校図書館のすぐに役立つ小話☆彡【宇宙写真と望遠鏡】 アメリカは1990年にハッブル天体望遠鏡を宇宙空間に設置しました。 なぜなら、天文学者は、またたかない星の光を見たかったからです。 星がまたたくのは地球の周りに大気があるせいで、空気が揺らぐと光はまたたいてしまいます。 […] 楽しい学校図書館のすぐに役立つ小話
2023年10月19日 / 最終更新日時 : 2023年9月25日 kanri かん子の連載☆楽しい学校図書館のすぐに役立つ小話☆彡【学校図書館・ジャンルの変化】 思えば遠くへ来たもんだ、と思う。 学校図書館の改装を始めたときには、カーペットまわりに “恐竜” “クイズ・なぞなぞ・めいろ” “のりもの” の3ジャンルを抜いて置くところから始まったのに、気がつけばそのどれも、ほぼ用を […] 楽しい学校図書館のすぐに役立つ小話
2023年10月5日 / 最終更新日時 : 2023年9月18日 kanri かん子の連載☆楽しい学校図書館のすぐに役立つ小話☆彡【少女小説論・その二】 2013年から10年……。 2023年から振り返ると、いまは、なろう系の爛熟期……。これから衰退していく境目に差し掛かったように思います。 なので、もうそろそろ少女小説を復活させてもいい頃合いだ、と判断したのです。 まず […] 楽しい学校図書館のすぐに役立つ小話
2023年9月21日 / 最終更新日時 : 2023年8月24日 kanri かん子の連載☆楽しい学校図書館のすぐに役立つ小話☆彡【少女小説論・その一】 今年、一時期やめていた、少女小説、の棚を復活することにしました。 今の作品が増えてきたためです。 そういうわけで、まずは少女小説の定義から入りたいと思いますが、少女小説とは、女の子が主人公で、話の中で成長し、何らかの結論 […] 楽しい学校図書館のすぐに役立つ小話
2023年9月7日 / 最終更新日時 : 2023年8月24日 kanri かん子の連載☆楽しい学校図書館のすぐに役立つ小話☆彡【ミステリーの三大奇書】 日本には、ミステリーの三大奇書(さんだいきしょ)というものがあります。 それは 『黒死館殺人事件』 『ドグラ・マグラ』 『虚無への供物』 の3作品です。 これに竹本健治の 『匣の中の失楽』 を加えて「四大奇書」と呼ぶ人も […] 楽しい学校図書館のすぐに役立つ小話
2023年8月17日 / 最終更新日時 : 2023年7月30日 kanri かん子の連載☆楽しい学校図書館のすぐに役立つ小話☆彡【司書と書店員】 本の表紙を見せて置くことを、司書は “面だし” といいますが、書店員さんは “面陳” といいます。 一年中休まないことを、司書は “通年開館” といいまますが、書店員さんは “年中無休” といいます。 お互い、同業者はな […] 楽しい学校図書館のすぐに役立つ小話
2023年8月3日 / 最終更新日時 : 2023年7月3日 kanri かん子の連載☆楽しい学校図書館のすぐに役立つ小話☆彡【学研のひみつシリーズ】 学研のひみつシリーズは、企業協賛作品です。 だから直接学校に送ってくるし、ISBNがついてない。販売しない、ということですよね。 なので「タイヤのひみつ」にはブリジストンタイヤしか出てこない……ということを司書は知ってお […] 楽しい学校図書館のすぐに役立つ小話
2023年8月3日 / 最終更新日時 : 2023年7月30日 kanri かん子の連載☆楽しい学校図書館のすぐに役立つ小話☆彡【学研のひみつシリーズ】 学研のひみつシリーズは、企業協賛作品です。 だから直接学校に送ってくるし、ISBNがついてない。販売しない、ということですよね。 なので「タイヤのひみつ」にはブリジストンタイヤしか出てこない……ということを司書は知ってお […] 楽しい学校図書館のすぐに役立つ小話
2023年7月20日 / 最終更新日時 : 2023年7月21日 kanri かん子の連載☆楽しい学校図書館のすぐに役立つ小話☆彡【哺乳類のこと】 哺乳類には、巣を作るタイプと作らないタイプがあり、人間はサルなので、巣を作らないタイプの動物です。 つまり、もともと人間は家を作らない、定住しない生き物なわけですよ。 遠い祖先のサルたちは、朝起きたら移動してご飯を食べ、 […] 楽しい学校図書館のすぐに役立つ小話
2023年7月6日 / 最終更新日時 : 2023年7月3日 kanri かん子の連載☆楽しい学校図書館のすぐに役立つ小話☆彡【文学について・その10】 1995年にウィンドウズ95ができて、世界は変わりました。 そうして、その時の子どもたちが、いま27歳くらいに成っています。 ここらへんでわかりやすいのは藤井風、ですね。 彼は自由です。 まわり、気にしません。 自分の曲 […] 楽しい学校図書館のすぐに役立つ小話
2023年6月22日 / 最終更新日時 : 2023年6月3日 kanri かん子の連載☆楽しい学校図書館のすぐに役立つ小話☆彡【文学・その9】 古典は古典で、全部青いシール貼って、明治から平成まで集めちゃう、ということもできます。 で、源氏物語のパネル、を作りましたので、お使いください。 来年度、お札が変わりますので 津田梅子 渋沢栄一 北里柴三郎 の本は集めて […] 楽しい学校図書館のすぐに役立つ小話
2023年6月8日 / 最終更新日時 : 2023年6月3日 kanri かん子の連載☆楽しい学校図書館のすぐに役立つ小話☆彡【飾りに使う折り紙について】 折り紙を飾りに使うときには、折り紙は使わないでください。 折り紙は、練習用、の紙です。 だからあんなに安いし、惜しげもなく使えるのです。 折り方を覚えて練習して、折れるようになったら、本番用の紙を渡して折ってもらって飾っ […] 楽しい学校図書館のすぐに役立つ小話
2023年5月25日 / 最終更新日時 : 2023年4月23日 kanri かん子の連載☆楽しい学校図書館のすぐに役立つ小話☆彡【文学について・その8】 NDCができたとき……1929年……夏目漱石は現役の現代文学作家でした。 で、そのあとを明治、昭和、平成、で分類できないとすると いま活きているほうからいって ヤングアダルト(YA) 日本文学 古典 になります。 このう […] 楽しい学校図書館のすぐに役立つ小話
2023年5月11日 / 最終更新日時 : 2023年4月23日 kanri かん子の連載☆楽しい学校図書館のすぐに役立つ小話☆彡【国語辞典】 もし、国語辞典をかわなくてはならなくなったら、参考にしてください。 理想としては、棚には5、6冊、違う辞典が並んでいるのがいい。 ここにあるもののほかに、角川小辞典とか、もう一つグレードアップした、大人用のものも2冊くら […] 楽しい学校図書館のすぐに役立つ小話
2023年4月20日 / 最終更新日時 : 2023年3月26日 kanri かん子の連載☆楽しい学校図書館のすぐに役立つ小話☆彡【文学・その7】 そういうわけで、1995年あたりに、いま必要なジャンルはなにか? を考えたら ミステリー ホラー SF ファンタジー の基本4種、はすぐ出てきました。 このうちSFは1990年代には消滅しかかっていました。 SFは王道で […] 楽しい学校図書館のすぐに役立つ小話
2023年4月6日 / 最終更新日時 : 2023年2月23日 kanri かん子の連載☆楽しい学校図書館のすぐに役立つ小話☆彡【文学について・その6】 次の転換期は1989年に起きました。 天皇が亡くなり、手塚治虫が亡くなり、バブルが弾け、日本は金持ちから一気に貧乏になりました。 重厚な社会派の松本清張に反発した島田荘司率いる(本人は率いたつもりはないと思いますが)新本 […] 楽しい学校図書館のすぐに役立つ小話